関東 JCBグルメベネフィットでフカヒレランチ♪中国料理 陽明殿・ザ・プリンス パークタワー東京 JCB「グルメベネフィット」を利用して、フカヒレランチコースを頂いてきました。「グルメベネフィット」は所定のコース料理が2名様以上で利用すると1名様分無料になるJCBプラチナの特典の1つです。今回は初めての利用だったので週末のランチにしまし... 2024.06.11 関東
宿泊レビュー 徳島鳴門「ホテルリッジ」個室のお茶室で頂いた本格的な和食の世界(夕食・朝食) 12月の徳島旅行で宿泊したホテルリッジは、和と洋の美味しいお食事が楽しめることでも人気です。食事を頂く場所が敷地内の別の建物にあり、敷地が広いため専用車で送迎付でした。予約の時に、夕食・朝食ともに和と洋から選びぶことができます。我が家は両方... 2024.03.28 宿泊レビュー
北海道 【知床】網走監獄・流氷館・スープカリー奥芝商店・女満別空港→羽田へ 2019年夏の北海道知床旅行、3日目は網走観光へ。2泊3日の最終日は朝から雨模様。気温も低くて8月なのに寒い1日となりました。雨でしたが網走監獄やオホーツク流氷館は訪れて良かった観光スポットでした。最終日の観光の様子と羽田に戻るまでをご紹介... 2024.03.25 北海道
宿泊レビュー 【釧路】ホテル「ラビスタ阿寒川」コーヒーミルと檜風呂付き客室・会席コースの夕食・朝食 2019年夏の北海道知床旅行、2日目の滞在先は釧路市阿寒町にある人気ホテル「カムイの湯 ラビスタ阿寒川 ホテル&スパリゾート」阿寒川の自然の中に作られたとても素敵なホテルです。。ホテルに到着する前から小雨が降り出していて、ひっそりした雰囲気... 2024.03.28 宿泊レビュー
北海道 【知床】観光船おーろら・流氷サイダー・霧の摩周湖・ハスカップジェラート 2019年夏、2泊3日の北海道知床旅行、今回は滞在2日目「知床観光 編」です。1泊目の滞在先「北こぶし知床」をチェックアウトした後は、ホテル前に広がるウトロ港から観光船おーろら号に乗船してオホーツク海上から世界遺産の自然を眺めてから摩周湖へ... 2024.03.25 北海道
宿泊レビュー 「北こぶし知床 ホテル&リゾート」ネスプレッソ付き和モダンスの客室・夕食&朝食ビュッフェ 2019年8月、2泊3日の北海道知床への家族旅行、2つ目の記事です(前回の記事はこちら)1泊目の滞在先は「北こぶし知床 ホテル&リゾート」北こぶし知床は、知床半島ウトロ港を望む絶好のロケーションにある人気のホテルです。目の前にあるウトロ港か... 2024.03.28 宿泊レビュー
バンコク バンコク元祖ソンブーン「蟹カレー炒め」&空港で買えるお土産「蟹カレークッキー」 バンコク旅行で食べてみたかった「蟹カレー炒め」蟹カレー炒め元祖のお店「ソンブーン」のセントラルワールド店へ行ってみました。初めて食べた「蟹カレー炒め」の味の感想、そして帰国時にバンコク・スワンナプーム国際空港でお土産に買った「蟹カレークッキ... 2024.11.28 バンコク
バンコク ホテルニッコーバンコク滞在記(2)朝食ビュッフェ・焼き立てワッフル・ヌードルバー 2019年6月バンコク旅では「ホテル・ニッコー・バンコク」の朝食ビュッフェを利用しました。朝食会場は2ヶ所あり、ビュッフェ専用レストランと和食レストラン(京風おばんざい)から当日自由に選ぶ事ができました。せっかくバンコクに来ているので和食で... 2024.11.19 バンコク宿泊レビュー
ハノイ JCBも使える♪ハノイ レストラン「Cau Go」で名物の田ガニ鍋「hot pot」 ハノイ中心部ホアンキエム湖そばにある眺めの良いレストラン「Cau Go」でハノイ名物「ホットポット」を食べました。「ホットポット」は田ガニの出汁をベースに、野菜とお肉を専用のお鍋で煮込んで食べる鍋料理。ゆっくり夕食が食べられるハノイのおしゃ... 2024.11.07 ハノイ
ハノイ JCBも使える♪ハノイ・インターコンチネンタルホテル「SUNSET BAR」フードメニューも充実! ハノイ、最終日の夜にインターコンチネンタルホテルの有名なサンセットバーへ行ってみました。インターコンチネンタルホテルはハノイ西湖畔に立つ高級ホテル。滞在先したシェラトンホテルの隣地にありました。サンセットバーは飲み物だけでなくお料理のメニュ... 2024.11.06 ハノイ