九州

宿泊レビュー

【別府】AMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海)露天風呂付きのお部屋

2022年11月に別府と太宰府を1泊2日で旅行した時の記事です。今回の旅では別府市にあるAMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海)に宿泊しました。アマネリゾートは全室オーシャンビュー&露天風呂付きの客室、しかも「源泉掛け流し」...
宿泊レビュー

【別府】AMANE RESORT SEIKAI (潮騒の宿 晴海)ロビーの様子・ドリンクサービス

2022年11月に別府と太宰府を1泊2日で旅行した時の記事です。今回の宿泊先は別府市にあるAMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海)別府湾が目の前に広がる開放感のある立地、そして全室「源泉掛け流し」露天風呂付きのオーシャンビュ...
九州

湯布院 theomurata テオムラタ 併設カフェ「the theo」ランチ・デザート・購入品

2022年11月に別府と太宰府を1泊2日で旅行した時の記事です。1日目、宇佐神宮に参拝した後は湯布院にあるチョコレートショップ theomurata(テオムラタ)併設カフェ「the theo」で美味しいランチとスイーツを食べました。この記事...
九州

【大分】宇佐神宮と御朱印(西大門修繕工事は令和7年2月まで)

2022年11月に別府と太宰府を1泊2日で旅行した時の記事です。1日目、大分空港に到着後はレンタカーで宇佐市にある「宇佐神宮」へ向かいました。宇佐神宮は全国に約4万社ある八幡様の総本宮です。訪れた時は上宮西大門の修繕工事中でしたが、美しい国...
九州

羽田→大分空港(羽田で買って美味しかった朝食)

2022年11月に別府と太宰府を1泊2日で旅行した時の記事です。1日目の朝「POWER LOUNGE NORTH(T1)」で休憩した後、JALに搭乗して羽田空港から大分空港へ向かいました。この記事では、機内の様子・JAL運賃・大分空港の足湯...
九州

鹿児島空港で買って美味しかったお土産8選!

霧島旅行の帰りは鹿児島空港でお土産をいろいろ買ってみました。鹿児島空港は比較的大きな空港なのでお土産を買うお店はたくさんあります。2階の出発ロビーにはJALのBLUE SKY・ANA FESTAだけでなくショップが意外と充実していて買物しや...
空港ラウンジ

鹿児島空港「スカイラウンジ菜の花」焼酎の無料試飲が楽しめる♪

2021年12月に鹿児島県霧島市を旅行した時の記事です。霧島アートの森のカフェで遅いランチを食べた後は、レンタカーを返却して鹿児島空港へ。お土産を買ってから、空港2階にある「スカイラウンジ菜の花」で休憩してから羽田に戻りました。「スカイラウ...
九州

【鹿児島】霧島アートの森、併設カフェでランチ&デザート♪

2021年12月に鹿児島県霧島市を旅行した時の記事です。鹿児島県霧島アートの森は、アート作品が自然と一緒に体感できる屋外型美術館。広い敷地の芝生や森の中でアート鑑賞した後は、美術館併設カフェでランチ休憩しました。併設カフェは解放感があってと...
九州

【鹿児島】霧島アートの森 屋外で自然も一緒に楽しむモダン美術館

2021年12月に鹿児島県霧島市を旅行した時の記事です。霧島2日目は、星野リゾート「界 霧島」をチェックアウトしてからレンタカーで「鹿児島県霧島アートの森」へ行きました。「霧島アートの森」は広い敷地内にある屋内展示を自然と一緒に体感できる屋...
宿泊レビュー

【鹿児島】星野リゾート「界 霧島」ショップで買えるお土産・銘菓・オリジナルグッズ

2021年12月に鹿児島県霧島市を旅行した時の記事です。星野リゾート「界 霧島」のフロント横には飲み物やお土産を購入できる小さなショップがあります。ショップはとても小さいですが、冷たい飲み物・お酒類・鹿児島の工芸品・霧島茶やお菓子などのお土...