羽田空港第1ターミナル「POWER LOUNGE SOUTH 」8月お盆休み期間中の様子

関東
記事内に広告が含まれています。

8月のお盆休み中に、羽田空港第1ターミナルにある「POWER LOUNGE SOUTH 」を利用しました。

お盆休み中はラウンジもすごく混むかな?と心配でしたが、朝の時間帯だったため空いていてゆっくり休憩することができました。

利用した時の様子をご紹介します。

※2025年8月の旅レポートです。

利用したのは8/15、午前8時過ぎ。

ラウンジ入り口は受付には数人並んでいただけだったので、スムーズに入れました。

ラウンジ内もテーブル席や窓際のカンター席は空いている席が多かったです。利用する時間帯によって差があるかもしれません。

受付でJAL搭乗QRコードを提示して、該当クレジットカードで受付。

この日はJCBゴールド ザ・プレミアを利用して夫婦2人とも無料です。

お盆期間中だったためか、有料でラウンジ利用の受付している人が数名いらっしゃいました(ご家族での利用かな?と思いました)

朝食時間帯だったこともあり、ラウンジ内では有料メニューの焼きたてパンを食べている方が数人いました。

朝のラウンジ内には美味しそうなパンの香りが広がっていました。

この日の焼きたてパンメニューは2種類

  • メープルナッツ 380円
  • 包み焼きピザ バジル&チキン 380円

たまたま両方のパンを召し上がっている人がテーブル席にいてチラ見させて頂いたところ、どちらも美味しそうでした。焼き立てパン、朝食に良いですね!

ドリンクは冷たい青汁を頂きました。

逆光で色がくすんで写っているけれど、いつも通りスッキリ飲みやすい美味しい青汁です。

8月は暑すぎて朝からあまり食欲が出なかったけれど、青汁の爽やかさで目が覚めました。

ドリンクを頂いたあとは、ラウンジ内のトイレを利用してから搭乗ゲートへ。

ラウンジの滞在時間は約30分でしたが、旅のスタートが気持ちよく切れたから利用して良かった。

今回は帰省のため羽田から広島空港へ。

離陸が少し遅れたけれど揺れずに無事に到着しました。

8月一番混雑するこのお盆時期に羽田空港利用は久しぶり。早めに空港に到着してラウンジで小休憩できたのは良かったです。

我が家は昨年から夫実家の関係でも毎月帰省する必要があって、空港ラウンジを毎回利用しています。

親高齢の実家問題で帰省回数がこんなに増えるとは以前は思ってもいなかったけれど、空港ラウンジで気持ちを切り替えてフライト前に少し休める場所があることのメリットを感じているところです。

ラウンジ回数制限の改定があるクレカも多いようなので、久しぶりに空港ラウンジ利用する時には同伴者料金なども再確認しておくと安心ですね。

羽田第1ターミナル「POWER LOUNGE NORTH 」朝の様子
2022年は、11月に1泊2日で別府温泉(大分)と太宰府(福岡)へ行ってきました。旅1日目の朝、羽田から大分空港へ向かう前に羽田第1ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」を久しぶりに利用しました。POWER LOUNGEはドリン...
広島空港ラウンジYAMANAMI VILLA/ビール・ワイン・COSTAコーヒー・もみじ饅頭・チチヤス牛乳♪
広島空港にオープンしたばかりのラウンジ「YAMANAMI VILLA」2024年12月に開業した新しいピカピカの空港ラウンジです。開業してから数回利用してみました。カードラウンジなのにビール・ワイン、もみじ饅頭のサービスもあってすごくお得感...
福岡空港ラウンジTIME/サウスでCOSTAコーヒーとデコポンジュース♪
2022年11月に別府と太宰府を1泊2日で旅行した時の記事です。福岡空港で夕食を食べた後、保安検査場通過後にある「ラウンジTIME/サウス」を利用しました。ラウンジTIME/サウスは2021年に開業した新しいカードラウンジです。そして、この...
イセタン羽田ストア T1 カフェ「トラベラーズコーヒー」旅出発前にパンケーキ朝食♪
イセタン羽田ストア(メンズ) ターミナル1にあるカフェ「トラベラーズコーヒー」このカフェは保安検査場後にある伊勢丹羽田ストア(メンズ)の中にあります。店内の席からは羽田の飛行場内が見渡せる大きな窓があり、軽食もあるので出発前にゆったり過ごせ...