旅のクレカ

近畿

「JCB Lounge 京都」8月お盆休の期間は混んでいる?(2025年8月利用)

8月のお盆休み期間中の週末に「JCB Lounge 京都」を利用しました。混雑が予想される時期でしたが、待たずに入ることができました。ただし、この日のラウンジ利用時間は制限が「1時間」となっていました。※2025年8月の旅レポートです。利用...
空港ラウンジ

関西空港「ぼてぢゅう」でプライオリティパス使ってみた

関空に到着して、出発前に保安検査場通過後にある「ぼてぢゅう®1946」で夕食を食べました。利用した時期はまだJCBのプライオリティパスでの飲食特典が使えてとてもお得に利用できました。残念ながらJCBのプライオリティパスはその後2024年10...
空港ラウンジ

JCBゴールド ザ・プレミアが届いた♪招待メールが来なくて電話問合せした話

2025年4月、念願だった「JCBゴールド ザ・プレミア」が届きました。「JCBゴールド ザ・プレミア」はJCBゴールドカードで一定条件を満たした人だけが招待される招待制のクレジットカードです。昨年、夫が招待条件をクリアしていたので今年の招...
空港ラウンジ

広島空港ラウンジYAMANAMI VILLA/ビール・ワイン・COSTAコーヒー・もみじ饅頭・チチヤス牛乳♪

広島空港にオープンしたばかりのラウンジ「YAMANAMI VILLA」2024年12月に開業した新しいピカピカの空港ラウンジです。開業してから数回利用してみました。カードラウンジなのにビール・ワイン、もみじ饅頭のサービスもあって快適でした。...
近畿

JCB グルメ・ベネフィット 京都祇園 中国料理 青冥(チンミン)コースランチ ♪

2023年3月に京都へ行った時に、JCB「グルメ・ベネフィット」を使って、祇園にある中国料理 青冥(チンミン)で美味しいコースランチを頂きました。JCB「グルメ・ベネフィット」を京都で利用するのは今回が初めて。旅先でもゆっくり寛げるお店に出...
近畿

「JCB Lounge 京都」初めて利用して分かった注意点&メリット♪

2023年3月に京都へ行った時に、京都駅ビル内にある「JCB Lounge 京都」を初めて利用しました。「JCB Lounge 京都」はJCBプレミアムカード会員専用のラウンジです。今回はJCBプラチナで利用しました。実際に初めて利用してみ...
近畿

JR京都伊勢丹「よーじや」春限定あぶらとり紙「さくら」と手鏡セット(株主優待も使えた)

2023年3月に京都へ行った時に、ジェーアール京都伊勢丹の「よーじや」で春限定さくらのアイテムを買いました。よーじや京都伊勢丹店のショップには伊勢丹限定セットなども販売されていて、とっても素敵なお店でした。三越伊勢丹の株主優待も使えました。...
空港ラウンジ

福岡空港ラウンジTIME/サウスでCOSTAコーヒーとデコポンジュース♪

2022年11月に別府と太宰府を1泊2日で旅行した時の記事です。福岡空港で夕食を食べた後、保安検査場通過後にある「ラウンジTIME/サウス」を利用しました。ラウンジTIME/サウスは2021年に開業した新しいカードラウンジです。そして、この...
関東

羽田第1ターミナル「POWER LOUNGE NORTH 」朝の様子

2022年は、11月に1泊2日で別府温泉(大分)と太宰府(福岡)へ行ってきました。旅1日目の朝、羽田から大分空港へ向かう前に羽田第1ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」を久しぶりに利用しました。POWER LOUNGEはドリン...
関東

JCBグルメ・ベネフィットで江戸前鮨の会席コース♪「鮨 美寿思」カレッタ汐留(東京)

JCB「グルメ・ベネフィット」を利用して、お鮨の会席コースを頂いてきました。「グルメ・ベネフィット」は所定のコース料理を2名様以上で利用すると1名様分無料になるJCBプラチナ特典の1つです。今回は週末にカレッタ汐留46階(港区新橋)にある「...